これからの医学・医療を支える指導的人材の育成をめざして、東北大学医学部では新しい教育体制の構築に挑戦しています。
将来の医学・医療を改善・開発して支えてゆくには、単に医学の知識と技術を修得しているだけでは叶えることは出来ません。これを実現するには、各人が医療人としての明確な動機や目的意識を持ち、医学・医療の現場で考え、問題を抽出し、この解決に向けて実践出来る能力を身に着けなければなりません。私たちはこの様な資質を備え、将来の医学・医療を支える指導的人材を育成するために、このプロジェクトを実施していきます。

活動報告アーカイブを見る

  • 基礎医学修練  2012.04.20

    医学科3年生:基礎医学修練に関する発表会が行われました。

    A49735f35460d6e87e8378926b4e079f

    2012年3月8日~9日 基礎医学修練発表会 2012年4月19日~20日 基礎医学修練海外留学者発表会 基礎医学修練:  2011年11月から2012年3月までの約16週間、学生が自主的…続きを読む

  • 医療入門2  2011.12.15

    2011年12月1日,8日,15日の3日間で日常に深く関係する科学的事象,疾患などをテーマに体験型実習またはグループ学習を行いました。

    770bcf3346ead26896fc6507b459747d

    テーマ名:科学と社会「ハンディーのない社会を目指して」  ハンディーのある方が、社会の中でどの様な不便を感じているかを体験してもらうために、学生に色覚障害や加齢に伴う視覚障害を体験できる教育機材を…続きを読む

  • 医療入門2  2011.12.15

    2011年10月27日~12月15日の医療入門2において,様々な方にご協力頂き授業を行いました。

    43fd14cb636ca21534a6d524155fb0d5

    続きを読む

  • ASC・WTQ  2011.11.22

    2011年11月8日から22日までASC-WTQの第4クールが実施されました。

    7b5e11c89a3dc6ef17d4515fcba1236f

    1)夜間の排尿はなぜおこる?そのメカニズムを探る!   担当教員:中川 晴夫,石戸谷 滋人(泌尿器科)         2)脳を切る科学とジレンマ   担当教員:岩崎 真樹(神経外科学分野)…続きを読む

  • 医療入門2  2011.10.20

    2011年10月6日~20日の1次修練に引き続き,医療入門2の学習において臨床医学紹介が行われました。

    9902e9b68332b16c95f64fe98b5a0b13

    授業の形態は「講演を含めた双方向授業」とし,先進的医学研究,先駆的治療開発,国際医療救援活動,地域医療など医療の最前線で活躍する学内外の第一人者を招き,この活動に至った経緯や達成感,社会貢献における…続きを読む

今後の予定アーカイブ

関連情報アーカイブ