ホーム >  活動報告 >  ASC・WTQ >  2011年1月11日、18日、25日の3回でASC-WTQの第4クールが実施されました。

活動報告

ASC・WTQ  2011.01.25

2011年1月11日、18日、25日の3回でASC-WTQの第4クールが実施されました。

テーマは下記の3つで、2011年1月11日、18日、25日でした。

1)小児脳死ドナーからの移植を考える
担当教員:和田基(小児外科学)

2)脳科学からこころの病気にどう切り込むか
担当教員:冨田博秋(精神神経生物学)

3)「医療崩壊」はどうしたら止めることができるか?
担当教員:加賀谷豊(卒後研修センター)

0c0c13f0ecf37cb86b32e852ff574390

初めに、チューターから小講義を受けました。これまであまり詳しくは知らなかったけれど、興味深い内容です。

E0e750a2289ec8e1dd16b389bbd4cd40

引き続いてグループディスカッションが始まり、翌週まで続きます。チューターともやり取りしながら、分担して資料収集なども進めました。パワーポイント作成などはずいぶん慣れてきました。

D6768f369182af77e4e5f39567901218

発表会でのプレゼンテーションもずいぶん上達し、質疑応答も活発に行われました。

D936d5428bcf119b3f35df90d343f92c

最期に学生同士の投票で最優秀賞(同点で2チーム)と優秀賞(1チーム)が決まりました。

学生諸君にとって、これからの医学の勉強に役に立つことと思います。同時に、チューターにとっても新鮮な発見が多かった3週間となったことでしょう。